2025/01/30 19:44

知る人ぞ知る!

マグロの超絶レア部位「つのとろ」とは?!


高級寿司店で「大トロ」や「中トロ」に舌鼓を打つ…至福のひとときですよね。

でも、マグロの魅力はそれだけじゃないんです!

実は、マグロ通の間で密かに愛されている、**「つのとろ」**という超希少部位があることをご存知でしょうか?


「つのとろ」ってなに?

「角トロ(つのとろ)」と言われても実は呼び名がいっぱいあるので、
見たり食べたり、知ってはいてもピンとこない方もいるかもしれません。

それは【まぐろイチ】呼び名が多い部位でもあるからなんです。(中の人A 調べ)


「脳天(ノーテン)」「頭肉(ずにく)」「鉢の身(ハチノミ)」「とんぼ」「※ 頭身(とうみ)」


この仕事を始めたばかりの頃は周りは「ノーテン」と言っているのしか聞いたことがなく、
別の呼び名もある程度の認識でしたがECをスタートする時に、
商品ページを作成する際に調べて、こんなに呼び名があるとは知らず驚いたのを覚えています。

なぜこんなに呼び名があるのかは地方や魚種によったりと諸説あるみたいです。

ちなみに※の「頭身(とうみ)」は本稿を書くために調べ直すまで知りませんでした…。

わかったつもりでいてもまだまだ出てくるとは奥が深いですね…。f(^ ^;)


今回は、そんな呼び名が沢山ある希少部位「ツノトロ」について深堀りしていこうと思います!
※当店は一番おいしそうな呼び名の「つのとろ」の呼称を使っています。

「つのとろ」って、一体どこ?

マグロの頭の頂点、まさに“脳天”の部分。

1匹の大きなマグロからたった2つしか取れない まさに幻の部位なんです!


その希少度は全体の!なんとったの【0.5%】!!



なぜ「つのとろ」はそんなに美味しいの?

「つのとろ」の最大の魅力は、なんといってもその極上の脂のりと、とろけるような食感!大トロにも引けを取らない濃厚な脂は、口に入れた瞬間にふわっと溶け出し、まるで雪のように消えていく…。そんな儚くも贅沢な味わいが、多くの食通を虜にしているのです。

しかも、その脂はただ濃厚なだけでなく、非常に上品で繊細。しつこさがなく、後味もすっきりしているので、女性でもペロリと食べられちゃいます!

漁師さんだけが知っていた?「つのとろ」の歴史

実は、「つのとろ」がいつ頃から食べられるようになったのか、正確な記録は残っていません。でも、縄文時代からマグロ漁が行われていた日本。きっと、古くから漁師さんたちは、この貴重な部位の美味しさを知っていたに違いありません。

長い間、その希少さゆえに一般にはあまり流通せず、知る人ぞ知る存在だった「つのとろ」。しかし近年、希少部位への注目が高まり、少しずつ私たちの食卓にも届くようになってきました。これは、食の楽しみ方が多様化している証拠ですね!

どうやって手に入れる?「つのとろ」との出会い方

残念ながら、「つのとろ」はスーパーで気軽に買える…というわけにはいきません。でも、諦めないで!入手する方法はいくつかあります。

  • 確実なのは、築地などの魚市場! 早起きは必要ですが、専門業者が集まる市場なら、出会える確率もグッと上がります。
  • ちょっと贅沢に、高級寿司店へGO! 事前に確認は必要ですが、「つのとろ」を扱うお店もあります。熟練の職人さんが握る「つのとろ」は、格別の美味しさです!
  • 意外と穴場なのが、オンラインショップ! 自宅にいながら注文できるので、忙しい女性にもピッタリ。ただし、信頼できるお店を選ぶことが大切です。

「つのとろ」を120%楽しむ!絶品レシピ

「つのとろ」の魅力を最大限に引き出す、おすすめの食べ方をご紹介します!

  • まずはやっぱり、お刺身で! シンプルだからこそ、素材の良さが際立ちます。わさび醤油はもちろん、塩とレモンでさっぱりといただくのも◎。
  • 香ばしさがたまらない、焼き物で! 塩焼きや照り焼きにすれば、外はカリッ、中はジューシー。脂の旨味がギュッと凝縮されます。
  • ご飯が進む!お酒にも合う!煮物で! 佃煮にすれば、日持ちもするので便利。お弁当やおつまみにも最適です。

美味しいだけじゃない!「つのとろ」の栄養パワー

マグロは、良質なたんぱく質はもちろん、DHAやEPAといった、女性に嬉しい栄養素の宝庫!

DHAやEPAは、血液サラサラ効果や、頭の働きをサポートする効果が期待されています。さらに、過去の研究では、マグロが脳卒中のリスクを下げたり、心臓の健康をサポートしたりする可能性も示唆されているんです!

美味しくて、体にも嬉しいなんて、まさに一石二鳥ですね!

特別な日のご褒美に…「つのとろ」という選択

「つのとろ」は、その希少性と美味しさから、特別な日のディナーや、大切な方への贈り物にもぴったり。

いつも頑張っている自分へのご褒美に、いつもとは違う極上の味わいを体験してみませんか?きっと、忘れられない食体験になるはずです。

未来へ繋ぐ、美味しいマグロのために…

近年、マグロの乱獲が問題視されています。私たちがこれからも美味しいマグロを楽しむためには、持続可能な漁業を支援することが大切。

MSC認証(海のエコラベル)を取得した漁業で獲られたマグロを選ぶなど、私たち一人ひとりができることから始めてみませんか?

最後に…

「つのとろ」は、まさにマグロの頂点を極めた、至高の味わい。その存在を知ってしまったあなたは、もう普通のマグロでは満足できないかもしれません…!

ぜひ、この機会に「つのとろ」を探してみて、その魅惑の世界を体験してみてくださいね!